
太田菜津美
babyco編集長。書籍編集者。
新潟の山奥で肉用牛を飼育しながら、野菜やくだものを育てる祖父母のお手伝いをきっかけに、丹精込めて作られた食材のおいしさ、食べることや命の大切さを学ぶ。特集記事、離乳食やママごはんなど幅広く担当。ママ・パパの気持ちに寄り添った記事の制作を心がけている。
-
2021/08/31妊娠中から知っておきたい!出産・産後のお金の制度お金&制度
-
2021/08/30将来のまなびを支える5つの力って?学研教室で伸ばす“この子軸”のみがき方赤ちゃんの遊び&学び
-
2021/08/30食材も栄養もまとめてつるんと!夏のひんやり&秋冬のあったか麺レシピ【あったか編】レシピ&栄養
-
2021/08/30食材も栄養もまとめてつるんと!夏のひんやり&秋冬のあったか麺レシピ【ひんやり編】レシピ&栄養
-
2021/06/30糖質オフの調理法&食材ごとの糖質量を知ろう!|食べることがこわくなくなるママと赤ちゃんのための糖質オフ③レシピ&栄養
-
2021/06/04みんなどのくらい糖質オフしてる? 妊娠中と産後の糖質オフ調査&誤解しやすい食べ方|食べることがこわくなくなるママと赤ちゃんのための糖質オフ②レシピ&栄養
-
2021/06/03【FPさん直伝!】家族の生活スタイルが変わっても安心できる資金の備え方お金&節約術
-
2021/05/29babycoの先輩ママに聞いてみた「食材宅配サービスのここが使ってよかった!」暮らし
-
2021/05/27赤ちゃん教室に通うママ・パパの意識が変化中!? 学研のスーパー先生に聞く、乳幼児期からの学びが大切な理由子どもの遊び&学び
-
2021/05/19ママと赤ちゃんのために知っておきたい安心できる「糖質オフ」の知識|食べることがこわくなくなるママと赤ちゃんのための糖質オフ①レシピ&栄養
-
2021/04/01新型コロナ禍の生活、産前産後の体の変化、育児に奮闘する毎日…気持ちが疲れたときに。心と体のすっきり法|家族時間 自分時間で整えるママとパパの心と体③夫婦のこと
-
2021/03/11家族との時間が増えて、心の余裕はできた?少なくなった?ママとパパのホンネ調査|家族時間 自分時間で整えるママとパパの心と体②夫婦のこと
-
2021/03/02「家の空間作り」が家事や育児の負担軽減のカギ! HEBEL HAUSの一級建築士と考える“心と時間にゆとりを生む”空間作りのコツ暮らし
-
2021/03/02ママ・パパのサポートが学習の芽を伸ばすカギ!学研教室 0・1・2 Petit Pas&幼児コースで親子の学びの一歩をふみ出そう赤ちゃんの遊び&学び
-
2021/02/22心と体の“症状別”すっきりレシピ11選♪しっかり食べて、元気を取り戻そう!レシピ&栄養