
ケア&病気に関する記事の一覧
赤ちゃんはお母さんから免疫をもらうため病気にかかりにくいんです!
でも、生後6ヶ月を過ぎるとどんどん減っていき、1才半までは最も免疫が低下する時期と言われています。
ここでは監修の医師や助産師さんのお話をもとに、かかりやすい病気や予防方法、そしてスキンケアをはじめとする赤ちゃんのケアの仕方をご紹介します!
-
2021/09/13赤ちゃんの肌荒れ(ニキビ/湿疹/あせも)の原因と対処法ケア&病気
-
2021/05/10肌トラブルの原因! 赤ちゃんの”汗”そのままにしていませんか? <助産師監修>ケア&病気
-
2021/03/01出産前に知っておきたい! 赤ちゃんのおむつケアと先輩ママアドバイスケア&病気
-
2020/08/18赤ちゃんの汗対策!あせもは夏だけじゃない!ケア&病気
-
2020/05/30【動画でわかる!】感染症のプロが教える正しい手洗い講座ケア&病気
-
2020/05/27ベビーマッサージはいつからできる? 効果やおすすめオイルは?ケア&病気
-
2020/05/19感染管理のプロに聞く! 赤ちゃんがいる家庭の感染症との向き合い方ケア&病気
-
2020/04/15赤ちゃんがいるおうちでの感染症との向き合い方ケア&病気
-
2020/04/15家族みんなの心がけがウイルスから身を守る!④消毒についてケア&病気
-
2020/04/14家族みんなの心がけがウイルスから身を守る!③手洗いについてケア&病気
-
2020/04/14家族みんなの心がけがウイルスから身を守る!②マスクについてケア&病気
-
2020/04/13家族みんなの心がけがウイルスから身を守る!①感染症についてケア&病気
-
2020/04/06無添加石けんのお店「アンティアン」にインタビュー!誕生ストーリーや人気のヒミツを聞きました!ケア&病気
-
2020/04/01アンティアンの赤ちゃん無添加せっけん「ベイビー」♪愛用ママに魅力を聞きましたケア&病気
-
2020/01/08子どものインフルエンザ。 〜予防接種で症状が軽くなる!〜ケア&病気