babycoオンラインコンテンツディレクターであり、雑誌・書籍の編集者。カナダで短期大学、映画制作専門学校卒業後、新聞記者、ラジオDJ、TVドラマの編集など多様な分野の知識を得て帰国。帰国後は雑誌編集を中心に活動し、広告案件においても企画・コンセプト立てから担う。ライフスタイルを得意とし育児媒体には20年携わっている。
赤ちゃんが生まれたその日から沐浴や赤ちゃんケアが始まります。安定期の妊娠5〜8ヶ月頃には出産準備品をそろえていきましょう。
沐浴セットやベビーケア用品に必要なものや、はじめてのベビーケアで知っておきたいことをまとめました!
「使用期間の短いベビーバスはどうしているか」も先輩ママが教えてくれましたよ。
沐浴セットやベビーケア用品は、お部屋の環境などによっても「必ず必要なもの」が変わってきますから、「必ずそろえたいもの」と「あるとさらに便利なもの」に分けてご紹介します!
わが家には何が必要か? パパ&ママで相談してみてくださいね。
品名 | 選び方のポイントと必要数 | ||
---|---|---|---|
□ | 爪切り |
新生児の頃は、先が丸くなっているハサミタイプの爪切りがおすすめ。切るのが怖いパパママには、やすりタイプもあります。大人用の爪切りは、赤ちゃんの小さな指に合わないので、赤ちゃん専用のものを用意しましょう。 | |
□ | ベビーソープ | 新生児の頃は、シャンプーとしても体洗いとしても使えるものが便利。泡、液体、固形の3タイプがありますが、いずれも低刺激のものを選んで。 | |
□ | タオル・ガーゼ類 |
沐浴中に赤ちゃんにかける沐浴布や湯上がり用タオルなど、タオル類はサイズ違いが多めにあっても幅広く使えますよ。 |
品名 | 選び方のポイントと必要数 | ||
---|---|---|---|
□ | ベビーバス |
洗面台をベビーバス代わりにも使えますが、衛生面を考えると専用ベビーバスがおすすめ。プラスチックのハードタイプと、空気を入れるエアタイプがありますが、最近はエアタイプが人気です。 | |
□ | スキンケア用品 | ローション、ミルク、オイルなど、肌のトラブル予防のためにも沐浴上がりに保湿ができるスキンケア用品をそろえておきましょう。 | |
□ | 湯温計 |
沐浴の湯温は37 〜39 度が目安。沐浴用に、適温表示のある湯温もあります。お風呂に浮かべて使えるタイプが手軽に使えます。 | |
□ | 沐浴剤 |
石けんほどの洗浄力はないけれど、皮膚汚れを落としてくれて洗い流す必要もありません。成分表示をチェックすることが大切 ♪ | |
□ | 鼻吸い器 |
自分で鼻をかめない赤ちゃんのための鼻水ケア用品。手動と自動がありますが、お手入れしやすいものが衛生的です。 | |
□ | 体温計 |
赤ちゃんは体温を測る間じっとしていられないので、素早く測れるものがおすすめ。耳に当てるだけで測れるものもあります。 | |
□ | おくるみタオル |
寝具としてなど使い方は自由自在ですが、湯上がりタオルとして便利です。かわいい耳がデザインされたフード付きなどもあります。 | |
□ | 綿棒 |
鼻詰まりや便秘になったときなど、いろいろな場面で使える綿棒。種類が豊富にありますが、用途に合わせて選びましょう。 |
\こちらの記事も参考に/
赤ちゃんケアのなかでも、初めてのことで不安!というパパママの声が多い「沐浴」。
出産の準備を進めていくときも
と迷いますよね。
先輩ママはどうしているでしょう?
babycoアンバサダーのママたちに聞いてみました! みなさんいろいろな工夫をしてますよ♪
2歳児ママ
渡辺綾佳さん
3歳児ママ
加島優貴さん
4歳児ママ
千葉彩弥香さん
1歳児ママ
稲垣裕菜さん
ベビーバスはレンタルやリースもありますが、インスタグラムbabyco公式ページでアンケートをとってみたところ、69%の先輩ママたちはベビーバスを「買った」と回答してくれました。
「プール代わりに使えたり、出産前に想像していたよりも長期間使えて、購入して満足♪」というママもいましたよ。
\関連記事/沐浴のための出産準備品をそろえたら、「沐浴のやり方」もチェック!
CLICK▶︎助産師に聞いた沐浴の正しい&簡単なやり方と沐浴上がりの赤ちゃんケア
沐浴のあとは、服を着させる前にスキンケアをはじめ赤ちゃんのボディケアをしてあげましょう。
沐浴
▼
スキンケア
▼
衣類を着させる
▼
鼻、耳などのお手入れ
といった流れが一般的です。
ボディケア用品は、毎日使うものだから品質はもちろんですが、コスパも大事ですよね。
お手入れで気をつけたいこととともに、トップバリュシリーズのコスパ抜群おすすめ商品をご紹介します!
肌が繊細な赤ちゃんは、水分吸収力のあるガーゼ素材で軽く抑えるように体を拭いてあげましょう。
大判ガーゼケットがあると、湯上りに保湿剤を塗るときも赤ちゃんを寝かせられて便利。ガーゼケットをおくるみのようにして使うのもおすすめです。
沐浴中や湯上がりの衣類を着せているとき、赤ちゃ んがおしっこ&うんちをしちゃうのは “沐浴あるある” です。
気持ちがよくてする場合もあるし、室温変化 に反応してすることも。着替えとセットでおむつだけ でなく、お尻拭きなども用意しておくと安心ですよ。
トップバリュベストプライス
やわらかな赤ちゃんのおしりふき
ノンアルコール・ノンパラペンで、 保湿成分にモモ葉エキスを配合し ているふんわりやわらかなシート。
耳や鼻の掃除には綿棒が便利ですが、鼻の穴だって赤ちゃんは小さいので、大人用綿棒が入らないことも!
赤ちゃんには赤ちゃん専用の綿棒が必要です。
ただし、新生児の頃の耳は軽くタオルで水分を拭き取る程度でOK。少し大き くなってきて耳をかゆそうにしているようすが見られたら、深く入りこまないように短く持って掃除を。
耳掃除をするときは、頭をしっかり抑えて赤ちゃんが急に頭を動かさないように気を付けましょう。
(写真左から)
トップバリュ
BABY 綿棒スパイラル型
垢がよ見えるブラックタイプ。
トップバリュ
BABY 抗菌綿棒スパイラル型
汚れを引っかけて取り やすいスパイラル型。
トップバリュ
BABY オイル付き綿棒
便秘のときにも使えるオイル付き。
新陳代謝が活発な赤ちゃんの爪は伸びるのが早いんです。ママのおなかのなかにいるときから伸び始めているので、生まれたときにはすでに伸びていることも。
爪で顔をひっかかないように、こまめに切ってあげましょう。
「沐浴上がりに落ち着いて爪が切れない」「赤ちゃんがバタバタ動いて切りにくい」といった場合は、赤ちゃんが寝ているときを見計って切るのもひとつの手ですよ。
トップバリュ
新生児用 BABY つめきりはさみ
刃先が丸く、小さな薄い爪が見やすい薄刃使用。ストッパー&チャイルドロック付き。
\スキンケアについてはこちら/
CLICK▶︎ドクター監修◇出産準備に欠かせない赤ちゃんのスキンケア用品
今回ご紹介したベビーケア用品は、イオンのプレママ、ベビー商品を扱っているキッズリパブリックでキッズリパブリック アプリのクーポンを使うとさらにお得に購入できますよ。
\こちらもCHECK!/
\出産準備品をお得に購入/
アプリのクーポンを活用しよう
▼アプリはこちら▼