<助産師に直接聞ける!>これを知っていれば乳房トラブルも怖くない!? かんたん乳房セルフケア 無料オンライン講座

気になる授乳期の胸の痛みやしこりは乳房トラブルかも?
と心配なママに、babyco✖️桶谷式の無料オンライン講座を開催!
今回は、乳腺炎の予防や対処にもなる『かんたん乳房セルフケア』がテーマです。
主な乳房トラブルや、具体的なセルフケアなど助産師の先生が分かりやすく解説します!
産後ママはもちろんですが、妊娠中にも産後に備えて知っておきたい内容ですよ♪
次回のオンライン講座についてはbabyco会員限定メルマガでお知らせいたします。▶︎babyco会員特典&登録はこちら
講座の内容
1.母乳のメカニズムについて
~そもそもおっぱいって、どうやって作られているの?~
基礎知識がトラブル予防や対処に役立ちます!
2.赤ちゃんの吸い方について
~赤ちゃんってどんな風におっぱいを吸っているの?~
本来の吸い方を知っておくと予防できることも!
3.主な乳房トラブル・具体的なセルフケア
・乳腺炎
・乳首が痛い!~乳頭痛~
・その他の乳頭痛を起こすトラブル~乳管閉塞(詰まり)
・おっぱいが出ない!〜乳汁分泌不全〜
トラブル別に具体的なケア方法をお伝えします!
4.質問タイム
チャットにリアルタイムでご質問いただけます。(※)
乳房トラブル、どうしたらいい?
病院に行くほどではないけれど、気になる乳房トラブル。
「なぜ乳房トラブルが起きるのか?」
まずはトラブルの原因とそれぞれのトラブルにあわせたセルフケアを助産師の先生が分かりやすく解説してくれます。

こんなママにおススメ♪
今回は、祝日のオンライン開催(無料)です。
カメラも音声もオフでの受講なので、授乳しながらでも、赤ちゃんが泣き出してもOKです!
質問コーナーもあるので、母乳育児にお悩みをもっているママ、母乳についてもっと知りたいというママは、お気軽にご参加ください!
◆なかなか母乳が増えない
◆赤ちゃんの吸われるのが痛い!
◆朝起きたらおっぱいにしこりが!
◆乳首の先ににきびみたいなのができている!
◆産後のために妊娠中から母乳の仕組みについて知っておきたい!
乳房トラブルの原因や、ママが自宅でできるセルフケア、また、乳房トラブルの対処法の一つにもなる授乳時の上手な抱き方・含ませ方のポイントなども合わせ、助産師の先生には幅広く皆さんの質問にお答えいただきます。
気になったことがあれば「質問コーナー」で助産師の先生にお気軽に聞いてみてくださいね♪
※講座中は全ての質問にお答えできない場合もありますのであらかじめご了承ください。
皆さまのご参加をお待ちしております!

講座案内~かんたん乳房セルフケア~
◆講座タイトル|<助産師に直接聞ける!>これを知っていれば乳房トラブルも怖くない!?かんたん乳房セルフケアオンライン講座
◆開催日時|2022年9月23日(金・祝)10:00~11:30
◆参加費用|無料
◆講師

助産師/桶谷式乳房管理士 豊永 奈津美
◆講座形式|Zoomによるオンライン形式
※PCもしくはスマホから視聴
◆参加対象|プレママ、生後3〜4ヶ月のママ、パパ
◆事前予約受付期間|9月5日(月)~9月22日(木)23:00まで
◆定員|300名
※埋まり次第受付完了となりますのでお早めにお申し込みください。
■主催:babycoオンライン講座事務局〜親育子育ラボ
■協力:桶谷式母乳育児推進協会
マテル・インターナショナル株式会社
お申込み
次回のオンライン講座についてはbabyco会員限定メルマガでお知らせいたします。▶︎babyco会員特典&登録はこちら