3学年差・姉弟の子育てに奮闘中。上の子の幼稚園入園を機に在宅ワーカーデビュー。「手に職をつけたい」と2020年からWebライターに。娘の学習机で日々執筆に励み、検索上位を多数獲得。趣味はNiziUのライブ動画視聴。ママの不安や疑問をスッキリ解決する情報を届けていきます!
X: @suttoko_writer

春の訪れとともにやってくる花粉シーズン。
くしゃみや鼻水、目のかゆみなど、つらい症状に悩まされる方も多いのではないでしょうか。
とくに妊娠中や授乳中の方は、医師の指示なく薬を服用することを控えたいものです。
そんな中、薬に頼らない花粉症対策があれば、今すぐにでも試してみたくなりますよね。
そこでオススメしたいのが、花粉症の症状を和らげるWebプログラム「My Relief」。
薬を使わずにいつでもどこでも花粉症のセルフケアができると噂の革新的なプログラムです。スマートフォンさえあれば、簡単に利用することができるそう!
今回は「My Relief」を5日間試した筆者親子の率直な感想をお伝えします。
My Reliefは、完全無料で利用できる花粉症対策のWebプログラムです。
20年以上にわたるアレルギー研究を元に、「ウイルスバスター」で知られるトレンドマイクロ社の創業者スティーブ・チャンが専門家とともに開発したそう。
スマホ画面に表示される特殊なグラフィックスに指で触れ続けるだけで、目・鼻・のどの不快な症状が軽減される仕組みだとか。
正直なところ、そう思いました。
しかしモデルでタレントの貴島明日香さんも、My Reliefを使用した結果「一定の効果を感じている」とコメントしています。 効果のほどはいかに……?
参考:貴島明日香、花粉症で“四重苦”…重度の症状で仕事にも支障 新たな対策方法を明かす|Yahooニュース
スマホ画面に触れるだけで症状が和らぐなんて、花粉症に悩む人にとっては夢のような話です。
確かに近年、スマホで心拍や血圧を測れたり、自律神経を可視化できたりするものが登場してニュースになっています。
でも、いったいどんな仕組みなのか気になっちゃいますよね。
公式ホームページ(My Relief:NPO法人ミンイー)を見ると、My Relief は伝統的な東洋医学の理論に基づいて設計されているとありました。
東洋医学では、体内のエネルギーが経絡という通り道を巡ることで健康が維持されると考えるのだそう。
それがアレルゲンやストレスなどによってエネルギーの流れが滞ると、鼻・目・のどに不快感が生じやすくなってしまうのだとか。
My Relief は特殊な技法で生成されたグラフィックスを用いて、詰まったエネルギーの流れを調整するのに役立つといいます。
このグラフィックスは、天然石などがもつエネルギー原理に基づいて開発されていて、指先で触れることで経絡のスムーズな循環を促進するとありました。
その結果、鼻・目・のどの不快感の軽減につながるのだそうです。
東洋医学の知恵を現代のテクノロジーに活かしたMy Relief。 その独自のアプローチは、花粉症に悩む多くの人の希望となるのでしょうか。
参考:鼻・目・喉の不快感を軽減する仕組み〜東洋医学の【伝統と革新】の融合〜|My Relief
私自身の花粉症は比較的軽度で、毎年薬を飲まずに乗り切っています。
それでも花粉が飛散する時期には、以下のような不快な症状を感じることがあります。
◎鼻むずむず
◎くしゃみ
◎のどの痛み
◎目のかゆみ
◎白い目やに
◎倦怠感
これらの症状に対して、My Reliefがどのような効果をもたらすのか、5日間試してみました。
体験期間は5日間、1日に3回程度、プログラムを実行しました。 花粉症の症状がツラいときはもちろん、昼休みや家事の合間にも気軽にプログラムを実践。
初めてプログラムを使用したとき、グラフィックスの円内に指を置くと、指先がわずかにピリピリする感覚がありました。
これが通常のスマホ画面でも起こるのかを確かめるため、ほかの画面で同じように指を置いてみました。
しかしピリピリする感覚はMy Reliefを実行しているときだけ。
と、期待が高まります。
とはいえ、どちらかといえば慎重派の私にとって1日目に感じた効果は「なんとなくのどの痛みが楽になった気がする」といった曖昧なもの。
偽薬を本物の薬だと信じて服用すると、なんらかの効果が出る現象を「プラセボ効果」と呼びますが、私が感じた効果はその「プラセボ効果」なのではないかと思いました。
そこで今度は子どもたちに試してみることにしました。
まず、花粉シーズンになって鼻水が止まらなくなった6歳の息子に試してもらいました。
息子は音楽が鳴ったり止まったりするプログラムの仕組みに興味津々で、指をつけたり離したりして遊んでいます。
しかし効果測定のためには、3分45秒はきちんと指を画面にあてていなければなりません。
そこでプログラムの実行中は、画面に指をつけたままYouTubeを見させて過ごさせました。
プログラム終了後に期待を込めて「鼻水ズルズルは楽になった?」と尋ねましたが、息子の「よくわからない」の一言にガックリ。
ところがしばらく様子を見ていると、鼻をすする回数が明らかに減っていることに気づいたのです。
終始ズルズルとすすっていたのが、10秒に1度程度まで落ち着きました。
My Reliefの効果を確認するため、私自身も再度挑戦。
すると翌朝、いつもなら多い目やにが減っていることに気づきました。
これはひょっとすると、ひょっとして……?
感じた効果に自信をもつために、さらに娘にも試してみました。
わが家で一番、花粉症の症状が重いのが8歳の娘です。
娘は片時もティッシュを手放せず、学校にも箱ティッシュを持参しています。
娘にスマホを手渡すと、下の子同様、ヒーリングミュージックと癒しの画像に興味津々の様子です。 パステルカラーのユニコーンの可愛さには、とくに心を奪われたようですね。
プログラム実行後、娘に効果を聞きました。
しかし娘もまた「よくわからない」といい、症状に目立った変化は見られませんでした。 3日間、1日に3回続けても状況に変化はありませんでした。
症状が軽い私や息子にはわずかな効果があったことから、症状が重い人は効果を感じるまでさらに時間がかかるのかもしれません。
それでも娘は、オリジナルキャラクターの可愛さと「なんとなく体にいいことをしている感覚」を楽しんで、自ら進んでプログラムを続けています。
結論。
これが5日間My Reliefを試した、私の率直な感想です。
プログラムの実行後は、のどの痛みや目やにといった症状が、いくらか和らいだ気がします。
しかしその変化は、今の時点ではまだごくわずか。
確信にまではいたっていないのが本音です。
一方で、しっかりと効果を実感している人もいます。
My Relief公式サイトには、実際に使用した方々の声が掲載されていました。 以下の口コミはその一部です。
これらの口コミを見ると、継続して使用することで不快な症状がより軽減される可能性があるようです。 何度実行しても無料なので、地道に続けてみる価値はありそうですね。
My Reliefはとくに以下のような方にオススメです。
◆妊婦さんや授乳中のママさん、お子さんなど、薬の服用を控えたい方
◆比較的花粉症の症状が軽度な方
◆手軽に試せる花粉症対策を探している方
スマホから出る電磁波の影響を気にする方もいるかもしれませんが、My Relief公式サイトには以下のように記載されています。
エネルギーの流れは一般的な電磁波とは異なり、東洋医学で言う「気」に近いものです。健康被害への影響はありません。
引用元:よくある質問|My Relief
自宅で今すぐできる花粉症対策を求める人には、ピッタリのプログラムです。
LINEの友だち登録をするだけで簡単に始められますし、登録後に迷惑なDMが届いたり不審なメッセージが来たりすることもありません。
気軽に試してみてはいかがでしょうか。
なぜ無料で利用できるのかが、気になる方もいるでしょう。
My Reliefの母体は台湾にある特定非営利財団法人「MingYi Foundation(ミンイーファウンデーション)」です。
これはトレンドマイクロの創業者・スティーブン・チャンが設立した団体で、世界中でNPOのサポートを行っています。
My Reliefは社会貢献事業として展開されているため、無料で提供されているようです。
財団の創設者自身が重度のアレルギー症状に悩んだ経験から、ひとりでも多くの人の不快感軽減に役立ちたいという思いが込められています。
CLICK▶︎特定非営利財団法人ミンイーファウンデーション
My Reliefの使い方は非常にシンプルで、誰でも簡単に始められます。
以下のボタンをクリックして、LINEで友だち追加をします。
トーク画面に「プログラム開始」ボタンが表示されるので、タップをしてスタート!
ソファに腰掛けたかわいいユニコーンのキャラクターが出迎えてくれますよ。
画面の指示に従って、円状のグラフィックス枠内に両手の指を置いてスタートです。
プログラムを開始したら、円状のグラフィックス内に両手の指を軽く置きます。
指を置いている間はヒーリングミュージックが流れ、指を離すと音楽が止まる仕組みになっています。 うっかり指を離しても、これなら気づけそうです。
プログラムは3分45秒間続きます。
その間にほかの人や物に触れないよう注意しましょう。
効果を最大限に引き出すために、充電しながらの使用も避けたほうがいいようです。
プログラム実行中は画面から目を離しても問題ありません。 テレビやYouTubeを見ながら、ゆったりとした時間を過ごせるのも魅力的なポイントですね。
My Reliefは、薬に頼らず手軽に試せる画期的な花粉症対策です。 効果には個人差があるようですが、完全無料で使えるため、気軽に試してみる価値はあります。
とくに薬の服用を控えたい方や、従来の対策に満足していない方は、新しい選択肢として検討してみてはいかがでしょうか。 いまや年間を通して花粉症に悩まれる方は少なくありません。花粉の不快な症状が、少しでも軽減されることを願っています。