カメラマンパパが実践している赤ちゃん写真の撮り方、伝授します!

赤ちゃん写真の撮り方
2022/01/21 2023/04/01 宗玄浩 宗玄浩

元高校教員で現在フォトグラファーの僕が、パパの目線から子育てについて考えていく連載『宗玄さん家の普通だけれど特別な日々』。
第4回目の記事は「赤ちゃん写真」をテーマに、誰でも簡単に始められる『オススメの赤ちゃん写真のアイデア』を、宗玄さん家の実例を交えてお伝えしていきます。

誰でも簡単に撮影できる “子ども写真のアイデア”

子どもが生まれたら、気がつくとたくさんの写真を撮っていますよね。

今はスマホカメラでもすぐに高画質撮影ができるし、よりよい画質を求めて一眼レフを購入するご家庭も多いでしょう。

そんな「赤ちゃん写真」で、ぜひ挑戦してみてほしいアイデアを紹介させてください。
フォトグラファーの僕が実際に実践している『誰でも簡単に撮影できる赤ちゃん写真のアイデア』をお伝えします!

 

毎日1枚、子どもの顔写真を撮影する

赤ちゃん写真のアイデアとして宗玄さん家で実践しているのが『毎日1枚、子どもの顔写真を撮影する』ことです。

 

寝転んでいる赤ちゃんの顔をパシャリ

赤ちゃんの写真

 

座れるようになってパシャリ

赤ちゃんの写真2

 

ハイハイをするようになって動き回っているところを、なんとかパシャリ

赤ちゃんの写真3

1枚1枚は、なんでもない写真です。
赤ちゃんは成長しているものの、写真の撮り方、構図としてはまったく代わり映えしません。

それをコツコツコツコツと続けてみてください。

宗玄さん家では、娘が生まれてから毎日顔写真を撮り始め、3歳半になる今でも毎日同じように顔写真を撮り続けています。
そんな毎日の撮影を続けた今、1200枚以上の同じ構図の赤ちゃん写真が貯まっています。

赤ちゃんの写真の記録

日々ちょっとずつ変化していく小さな顔を毎日撮影する。

1年が経ったときに撮影した写真を繋げてみると、その単調な構図が変化していく子どもの顔をより鮮明にしてくれます。

撮影する赤ちゃん写真は「同じ角度」「同じ距離感」「同じ目線」で撮影するのが理想的。そうすると、月日による変化がよりハッキリしますよ!

もちろん、毎日撮影しなくても大丈夫です。
3日に1日くらいのペースでふと思い出したときに撮影するだけでも年間100枚の顔写真が保存されていくので、気がついたときにパシャリと撮るだけでも後々かなり楽しめます。

ほかにも、誕生日の日に同じ場所で記念撮影をしたり、毎月ママと娘の並んだ写真を撮ったりするのもいいですよね。定期的な撮影は数が集まると魅力が増すので、各家庭のお気に入り写真を撮り続けてみてください!

 

シャッターチャンスを逃さない! 赤ちゃん写真の上手な目線の合わせ方

赤ちゃん写真を撮影しようと思っても、動き回ったり、なかなかカメラ目線にならないことが多いですよね。

そんな時は、カメラやスマホの画面を見すぎずに、まずは赤ちゃんと目を合わせたり、音の鳴るおもちゃでコミュニケーションをとってみてください。 赤ちゃんと関わったところで、レンズの近くに興味のあるものをもっていくと、カメラ目線の写真が撮れますよ!

ママやパパがずっとカメラを見続けいると視線が合いにくいので、まずは関わってみることをオススメします。

子どもが少し大きくなったら、家族でときどき写真を一緒に見て、親がよろこんでるところを子どもに見せるのも効果的です。 赤ちゃんと一緒に「写真って楽しいね」という体験を多く共有することで、成長した時により子ども写真が撮りやすくなりますよ!

宗玄さん家では当たり前のように毎日顔写真を撮影しているので、きっと娘はどの家庭でも毎日顔写真を撮ってるんだって思っているような気がします(笑)。

 

手間いらず! 赤ちゃん写真の保存テクニック

毎日顔写真を撮影すると1年間で365枚、3日に1枚の撮影でも100枚くらいの写真が保存されますよね。
すごいことです。

でも、スマホでパシャリと撮影した顔写真をそのままライブラリに保存しておくだけだと、ほかの写真も混ざってしまって一覧で見れず、『毎日1枚、子どもの顔写真を撮影する』効果が薄れてしまいます。

スマホで撮影するなら、この撮影アイデアをより楽しむために、もうひと手間やってみてほしいことがあるので紹介させてください!

それは、『撮影した写真を1つのアルバムにまとめること』です。

 

iphoneでの写真保存テクニック

顔写真

1つのアルバムにまとめるとほかの写真が混ざらないので、毎日撮影した顔写真だけが一覧表示されて子どもの変化を感じられるし、そこからスライドショーも楽しめますよ!

簡単な操作で、子どもの変化を楽しめるのでぜひ試してみてください。手順はたった2ステップなんですよ。


【手順1】
写真アプリ▶︎画面下のアルバム▶︎画面左上の「+」をタップ

アルバムの管理方法

【手順2】
新規アルバム▶︎アルバム名を入力(なんでもいいです)▶︎写真を選んで「完了」をタップ

アルバムの写真管理

たったこれだけで完成です!

保存された写真は顔写真だけが一覧になるのでスクリーンショットを撮って待受画面に設定するのもオススメだし、スライドショーにして動画にすることもできますよ。

【スライドショーで見てみる】
これも2ステップです。

「・・・」をタップ
「スライトショー」をタップ
※画像の赤部分を参照

スライドショー

アプリを使って、タイムラプスにしてコマ送りの動画にするのも面白くてオススメなので、ぜひやってみてください!

 

Androidでの写真保存テクニック

Androidの端末をお持ちの方は、Googleフォトの機能を使うと一覧アルバムを作れますよ!

【手順1】
Googleフォトアプリ▶︎画面下のライブラリ▶︎画面中央左の「+」をタップ

Googleフォトアルバム

【手順2】
アルバム名を入力(なんでもいいです)▶︎写真を選ぶ

Googleフォト機能

googleフォトのアルバム機能でも、たったこれだけで完成!

写真は、あとから整理しようと思ってもたまっていく一方でなかなか管理できていないというパパ&ママが多いのでは?
最初にこのひと手間の設定をしておけば、あとは手間をかけずに管理していきやすいので、ぜひ毎日赤ちゃんを撮影して、一覧アルバムを作ってみてください! 

 

赤ちゃんの成長記録を残そう!

<写真の撮り方>
・同じ角度
で撮る
・同じ距離感で撮る
・同じ目線で撮る

・毎日、3日1度、毎週同じ曜日、毎月同じ日など、定期的に撮る
・誕生日や記念日に同じ構図やメンバーで撮る

<目線の合わせ方>
カメラやスマホ越しではなく、赤ちゃんと直接目線を合わせてコミュニケーション!
・音の鳴るおもちゃをレンズの近くにもっていき、おもちゃを鳴らしたり動かしたりする

<保存方法>
ほかの写真と混ざらないようにアルバム機能で1つのアルバムにまとめる

 

どうして僕は毎日子ども写真を撮り続けているのか?

宗玄さん家では、3歳半になる今でもこうやって毎日娘の顔写真を撮影しています。

「そんな地道なことはできない」
「続けられない」
…と思う方も多いでしょうが、ちょっと先の未来を想像してみてください。

子どもが成長し、小学生、中学生、高校生、社会人となっていったとき。
両親が自分の成長を撮影していた記録が、子どもの心を支えてくれる日がくるかもしれません。

子どもがなにかに迷ったときや、寂しさを感じたとき。
その写真が、未来で過ごす子どもの心を支えてくれるものになるかもしれない。

写真を撮るときって、子どもと向き合いますよね。
毎日撮影してきた写真は、大きくなった子どもが見返したときに、自分が愛されてきたよろこびを実感できる存在になり得るだけの力があると思っています。

手元に残る写真とその写真を撮影してきた日々が、娘に幸せを運んでくれると思って、僕は子どもの顔写真を撮影し始めました。

とてもシンプルな撮影方法ですが、写真の数が増えたときにとても大きな力が出る撮影方法なので、ぜひ挑戦してみてください!
と、まあ、かっこよさそうな理由を言ってみましたが、ほんとは日々変化していく娘の顔を撮影することがが楽しくてやってるだけだったりもするんですが、それは内緒にしておきます(笑)。

 

イルカを見る親子
連載)宗玄さん家の普通だけれど特別な日々


CLICK▶︎「パパの育児参加」どうしたら夫婦で育児に向き合える?
CLICK▶︎妻が妊娠。そのとき夫にできることって?
CLICK▶︎父親学級で教わった正しい沐浴のやり方
CLICK▶︎赤ちゃんの視力はどれぐらい?発達に合わせた遊び方と脳を刺激する環境づくり

宗玄さん家の連載全記事はこちら

PHOTO/宗玄浩

 

特集

Event

フォロワー限定

【インスタフォロワー限定】がんばるママのご褒美に♪高級柑橘食べ比べセットプレゼント!

応募期限:2024年12月20日(金)まで

マタニティイベント

妊婦さんの「知りたい!」がぎゅっと詰まったイベント開催!事前予約で必ずプレゼント♪

開催日:11月30日(土)

会員限定キャンペーン