妊娠中の体重管理

妊娠中 体重管理
2019/07/30 2023/06/13 babyco編集部 babyco編集部

妊娠中の体重管理

増えすぎはママと赤ちゃんの体の負担に

妊娠中に体重が増えすぎると、妊娠高血圧症候群や妊娠糖尿病になる可能性が高くなります。
 
また、産道に脂肪がついたり赤ちゃんが大きくなりすぎて、お産の ときに赤ちゃんがスムーズに
下りられず、お産が長引いてママにも赤ちゃんにも負担がかかってしまいます。
 
さらに、産後に出血が多くなるというリスクも。 
 
しかし、胎内で赤ちゃんを健やかに育て、お産にむけた体力作りのためにも適度な体重増加は必要。
 
気にしすぎて無理にダイエットをするのは禁物です。生活習慣を見直し上手に体重コントロールして、元気なお産を目指しましょう!
体型に合わせた体重増加の目安
 
 

監修:矢島床子先生

母と子のサロン矢島助産院 院長兼助産師23年間にとりあげた赤ちゃんの数は4000人以上。心と身体で感じる健康的なお産のサポートをおこなっています。

 

イラスト:大迫緑

特集

Event

【JA共済連茨城PresentsシネマDE親子教室】

参加無料!プレゼントあり!映画館で遊んで・学んで・つながろう♪

開催日:2月28日(金)

フォロワー限定

【インスタフォロワー限定】がんばるママのご褒美に♪完熟いちごのバターサンドプレゼント!

応募期限:2025年4月6日(日)まで

会員限定キャンペーン