子育て応援情報誌babycoの無料電子BOOK♪

babycoは2007年に発行された、子育て応援情報誌で全国の産婦人科やイオンキッズリパブリックなどで配布しています。『親育子育 ゆるまじめ』をコンセプトテーマに「親になること、子どもについて学ぶこと、子どもと共に学ぶこと」を伝えるため、これからママ・パパになる方や、産後の子育て真っ只中のママ・パパが安心して出産・育児を楽しめるように情報発信をしているメディアです。多くの専門家の方、先生方のお力をお借りして丁寧な情報を発信し続けています!春夏秋冬の年4回発行していますのでぜひ読んでみてくださいね。しかし2020年からは新型コロナウイルスの影響により、babycoを手にとって読んでいただくことがなかなか難しいかもしれません。そこで最近のバックナンバーを電子BOOKでご用意しました!
- 1 【最新号!】babyco vol.59 自己肯定感をはぐくむ親子の言葉がけ
- 2 babyco vol.58 子どもの好奇心の新しい扉!0歳からの習いごと選び
- 3 babyco vol.57 みんなで考えよう パパの産休・育休
- 4 babyco vol.56 ママとパパの気持ちが軽くなるきょうだい子育て
- 5 babyco vol.55 ママと赤ちゃんのための糖質オフ
- 6 babyco vol.54 家族のために自分のためにパパとママの心と体のケア
- 7 babyco vol.53 家族の明るい未来のための大切なお金の話をしよう
- 8 babyco vol.52 家事のおさぼり応援します!
- 9 babyco vol.51 0歳から大切な非認知能力って?
【最新号!】babyco vol.59 自己肯定感をはぐくむ親子の言葉がけ

babyco vol.58 2022 Summer
2022年の夏号は、創刊15周年を記念して
「親子で遊んで学べるワーク付きのフリーマガジン」にリニューアル!
■赤ちゃんがよろこぶしましまぐるぐるとコラボ!遊べる表紙
■自己肯定感をはぐくむ親子の言葉がけ
■プレママのための出産準備スケジュール
■手指を動かす0・1・2歳の親子ワーク
などを掲載しています。
babyco vol.58 子どもの好奇心の新しい扉!0歳からの習いごと選び

babyco vol.58 2022 Spring
2022年の春号では、
■子どもの好奇心の新しい扉!0歳からの習いごと選び
■パパの子どもの個性や才能を伸ばす子育てのヒント。わが子の得意や好きって何だろう?
■「あともう1品!」に悩まない作り置きおかず
をご紹介しています。
babyco vol.57 みんなで考えよう パパの産休・育休

babyco vol.57 2021 Winter
2021年の冬号では、
■パパの産休・育休
■和・洋・中の鍋レシピ
■赤ちゃんのための出産準備ガイドおでかけ用品編
をご紹介しています。
babyco vol.56 ママとパパの気持ちが軽くなるきょうだい子育て

babyco vol.56 2021 Autumn
2021年の秋号では、ママとパパの気持ちが軽くなるきょうだい子育てについてご紹介しています。
babyco vol.55 ママと赤ちゃんのための糖質オフ

babyco vol.55 2021 Summer
2021年の夏号では、食べることがこわくなくなるママと赤ちゃんのための糖質オフについてご紹介しています。
babyco vol.54 家族のために自分のためにパパとママの心と体のケア

babyco vol.54 2021 Spring
2021年の春号では、心と体の症状別すっきりレシピや、赤ちゃんの出産準備ガイドをご紹介しています。
babyco vol.53 家族の明るい未来のための大切なお金の話をしよう

babyco vol.53 2020 Winter
2020年の冬号では、レンジで簡単煮込みレシピや、授乳についてご紹介しています。
babyco vol.52 家事のおさぼり応援します!

babyco vol.52 2020 Autumn
2020年の秋号では、赤ちゃんのおそろいデート、出産準備に欠かせない赤ちゃんのスキンケア用品についてご紹介しています。
babyco vol.51 0歳から大切な非認知能力って?

babyco vol.51 2020 Summer
2020年の夏号では、おさぼりしながら栄養満点の家族ごはんやウイルスから身を守る正しい手洗いの知識をご紹介しています。