babyco編集長。書籍編集者。
新潟の山奥で肉用牛を飼育しながら、野菜やくだものを育てる祖父母のお手伝いをきっかけに、丹精込めて作られた食材のおいしさ、食べることや命の大切さを学ぶ。特集記事、離乳食やママごはんなど幅広く担当。ママ・パパの気持ちに寄り添った記事の制作を心がけている。
父の日の子供用の手作り離乳食・幼児食で、赤ちゃんも一緒にパパをお祝い!
6月の季節を感じられる、梅雨がテーマのレシピもご紹介します。ぜひ作ってみてくださいね。
管理栄養士。東京生まれ。明治大学第二文学部卒業。3人の子育てをしながら栄養学を学ぶ。矢島助産院で日々、妊婦さんや産後ママのための食事を担当する傍ら、企業や雑誌などで離乳食の監修やママのための食に関する講演・講習会などを各地で行う。著書に『妊娠・授乳中の気になる症状改善レシピ200』(日東書院)ほか
材料(1食分)
ごはん 1膳
[ 牛丼の具 ]
牛薄切り肉 100g
玉ねぎ 1/4個
ピーマン 1/4個
しょうが 薄切り2枚分をみじん切り(チューブでも可)
めんつゆ 大さじ3
酒 大さじ2
油 少々
[ ネクタイ ]
きゅうり 約5cm分
ハム 1枚
後期(生後9〜11ヵ月)
完了期(生後12〜18ヵ月)
幼児食
作り方
1 牛丼の具を作る。玉ねぎは薄切りにし、ピーマンは粗く千切りにする。
2 フライパンに油をひき、牛肉を炒める。焼き色がついたらみじん切りにしたしょうが(またはチューブ)、1の玉ねぎを入れて炒める。めんつゆ、酒を加えて4分煮詰め、1のピーマンを入れて1分加熱する。
3 皿の中央に、ワイシャツに見立ててごはんを四角く形作る。
4 ネクタイとシャツの襟を表現する。きゅうりは縦4等分に切って5cmくらいの幅に切り、ネクタイの形に切る(以下参照)。ハムは小さく三角形に切る。3のごはんの上に並べ、2をご飯の周りに盛り付ける。
▶︎POINT
ワイシャツの襟は、ハムのほかにチーズや焼きのりなどで作ってもおいしいですよ。牛丼の具はそのまま食べてもおいしいので、パパのおつまみにも。
材料(4本分)
豚バラ肉 2枚
にんじん 7cmのスティック状を8本
いんげん 3本
みりん 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
油 少々
後期(生後9〜11ヵ月)
完了期(生後12〜18ヵ月)
幼児食
作り方
1 いんげんは3等分に切る。小鍋に湯を沸かし、にんじんといんげんをまとめて3分茹でる。
2 豚肉は半分に切る。豚肉に1のにんじんといんげんを2本ずつまとめてのせ、野菜の中心につまようじを差し込む。にんじんといんげんをおおうように、豚肉を斜めに巻く。
3 フライパンに油をひき、2をこんがりと焼く。みりん、しょうゆをかけてさっとからめる(煮詰めるとたれが焦げるので注意)。
▶︎POINT
にんじんを10cm幅に、いんげんを半分に切り、竹串を使って豚肉で巻けば大きなサイズの大人用豚バラ巻きに。
材料(1食分)
ごはん 120g
のり 少々
ミニトマト 少々
ブロッコリー 少々
後期(生後9〜11ヵ月)
完了期(生後12〜18ヵ月)
幼児食
作り方
1 ごはん1/4程度をラップに包み、丸く成形する。のりで顔を作る。
2 ラップを開いて1ののりをのせ、再び包む。皿にのせて、飾りのミニトマトやブロッコリーを添える。
▶︎POINT
てるてるぼうずの体の部分の上からワックスペーパーを巻けば、雨の日のおしゃれなコーディネートに大変身!
1 体の部分の縦幅に合わせてワックスペーパーを切る。
2 三角形になるように巻き、背中側でテープでとめる。
材料(1食分)
鶏むね肉 100g
こしょう 少々
大葉 2枚
ミニトマト 1個
オリーブオイル 大さじ1
[ 梅タルタルソース ]
玉ねぎ(みじん切り) 大さじ1
マヨネーズ 大さじ2
練り梅(チューブ) 小さじ1
後期(生後9〜11ヵ月)
完了期(生後12〜18ヵ月)
幼児食
作り方
1 鶏肉は観音開きにして厚さを薄く均等にし、こしょうをふる。
2 フライパンにオリーブオイルをひき、1を中火で片面2分ずつ焼く。焼き色がついたら、フタをして5分ほど蒸す。
3 梅タルタルソースを作る。みじん切りにした玉ねぎ、マヨネーズ、練り梅を混ぜ合わせる。
4 皿に大葉をしき、半分に切ったミニトマトをのせる。2をよそい、3をかける。
▶︎POINT
梅が酸っぱくて赤ちゃんが食べにくいようであれば、砂糖少々を加えて甘めにすると食べやすくなります。