産前産後の体をいたわる和風ごはん①あさりの炊き込みごはん

産前産後は、おなかの赤ちゃんへの栄養や良質な母乳作りなど、バランスのとれたごはんが大切です。今回は、鉄分豊富なあさりをたっぷり使った「あさりの炊き込みごはん」をご紹介します。
にんじんや枝豆も入って、彩りがきれいにゃね♪
●材料(約6膳分) 米…2合 あさり缶(水煮)…1缶 枝豆(冷凍)…約30粒 にんじん…1/4本 しょうが…1片 芽ひじき…4g
A.あさり缶の汁+水…360ml
B.しょうゆ、みりん…各大さじ1 ごま油…小さじ1
●作り方
①米は洗ってザルにあげておく。
②あさりは身と汁に分ける(汁は水と合わせてAを用意する)。冷凍枝豆は解凍する。
③お釜に①、A、Bを入れて20分浸水する。
④にんじん、しょうがはそれぞれ千切りにする。芽ひじきは水に20分ひたし、水けをきる。
⑤③のお釜に④を入れてひと混ぜし、炊飯器で炊く。炊き上がったら②のあさりの身を加えて混ぜ、5分ほど蒸らす。茶わんによそい、枝豆を散らす。
POINT鉄分たっぷりなあさりは、水煮缶で手軽においしく摂取しましょう。葉酸が豊富な枝豆もプラスして、栄養満点で彩りのよい主食のできあがり。

お料理を教えてくれた先生
若宮 寿子(わかみや ひさこ)先生
栄養士・日本フードコーディネーター協会委員・料理教室を主宰。環境保全機構の食物アレルギーの子どものためのレシピ集なども手がけ、雑誌やテレビなどメディアでも活躍。国際的な食品衛生管理の手法 HACCPのコーディネーターの資格も持つ。
関連記事
-
内臓代謝をアップする骨盤底筋のトレーニング...
2018年11月16日
骨盤底筋とは、子宮や下腹部の内臓を支える働きの...
-
産前産後の体をいたわる和風ごはん③かぼちゃ...
2018年11月16日
産前産後は、おなかの赤ちゃんへの栄養や良質な母...
-
産前産後の体をいたわる和風ごはん②イワシ缶...
2018年11月16日
産前産後は、おなかの赤ちゃんへの栄養や良質な母...
-
産前産後の体をいたわる和風ごはん①あさりの...
2018年11月16日
産前産後は、おなかの赤ちゃんへの栄養や良質な母...
-
ぎゅうにゅうさんの4コママンガ
2018年11月16日
babycoのvol.44の表紙を描いていただいたイラスト...