最低限揃えておきたい入院準備品

出産入院の準備
2019/01/30 2023/07/26 山田治奈 山田治奈

赤ちゃんはおなかのなかで、どんどんと成長しながら産まれてくるための準備をはじめています。

ママも体調が安定しているうちに、下記のリストをもとに、赤ちゃんを迎える準備をはじめましょう。 買い物に行くなら一人では大変なので、パパやご家族と一緒に揃えるといいですね。

最低限揃えておきたい入院準備品

病産院側が入院準備品として用意してくれるものもありますが、内容はさまざまですから、事前に病産院に確認してから、出産の入院準備品を揃えましょう。

「念のために、あれもあったらいいな」「これもあったら便利かも」と荷物が増えてしまいがちですが、ここでは「最低限」もっていたいものをリストアップしました。

これを基本に、プラス自分で用意しておきたいものを考えてみましょう。

コロナ禍では、気軽にパパが追加の持ち物を持ってきたりできない病産院もありますから、どんなコロナ禍対応をしているかも事前に確認するのを忘れずに。

\こちらの記事も参考に/
CLICK▶︎【コロナ禍での出産体験記】入院準備「あってよかった!」お役立ちアイテムもご紹介

いつ何を準備したらいい?と迷ったら

赤ちゃんのための入院準備品

入院中の赤ちゃんの消耗品(粉ミルクやおむつなど)は、病産院が用意してくれるケースが多いようですが、退院後も必要なので揃えておきましょう。おむつは、紙おむつ・布おむつがあります。

ライフスタイルに合うほうを選ぶといいでしょう。

病院では布おむつを使用するところもありますよ。

紙おむつは、新生児用を買いすぎないように注意しましょう。生まれてくる赤ちゃんのサイズにあわせて選んだほうがいいですよ。

哺乳びんや粉ミルクは病産院でもらえることがほとんどなので、入院生活のなかで自分にはあとどれぐらいどんなものが必要かを様子をみながら考え、退院にあわせて揃えればよさそうです。

□おむつ

□おしりふき

□ガーゼ

□肌着

 

ママのための入院準備品

産後はむくみやすいので、腰回りや足元が冷えないようにしましょう。なくても過ごせますが、ドーナツクッションがあって助かったというママもいます。赤ちゃん用と同様に、病産院に確認しながら揃えましょう。

□産褥パッド、お産用ナプキン

□産褥ショーツ

□ガーゼハンカチ(母乳パッドは蒸れるのでガーゼハンカチで代用したり、赤ちゃんとママと二人で使えるので多めに用意しておくと便利です)

□授乳用ブラジャー、ハーフトップ

□洗浄綿

□授乳口付きパジャマ(前開きのものが便利)

□カーディガンや羽織るもの(素材は季節に合わせて)

□腹帯や骨盤ベルト、産褥ニッパーなど腰回りを支えるもの

□タオル類

□洗面用具類、基礎化粧品

□スリッパやソックスなど

□着圧ソックス(あると便利!)

 

帝王切開の場合に必要な入院準備品

□帝王切開用腹帯

□全開産褥ショーツ

 

退院時に必要なもの

□赤ちゃん用肌着、服

□おくるみ

□ママ用の服

□交通手段に応じて抱っこ紐、ベビーカー、チャイルドシートなど

 

入退院の手続きに必要なもの

□母子手帳

□健康保険証

□診察券

□印鑑

□入院費

 

Click▶︎ひと目でわかる!出産準備品リストはこちら!

 

出産前にしておきたい内祝いの準備

CLICK▶︎出産の内祝いに名入れのギフトって実際どう? 名入れできるお菓子やお酒もチェック

CLICK▶︎出産内祝いはいつまでに返すべき?お返しに適した時期やスムーズな準備の流れ

CLICK▶︎出産内祝いの金額、お返しの目安は? 両親や親戚には返すの? 金額別のおすすめ商品も紹介

特集

Event

プレゼント付きインスタライブ

ママの声を元にベビー&キッズ肌着リニューアル♪

開催日:3月25日(月)11:00〜

インスタライブ

BEAMSコラボ!おしゃれキッズの卒園・入学式スタイル

開催日:1月18日(木)12:00〜

会員限定キャンペーン